見学予約以外のお問い合わせはこちらから
arrow_circle_rightお問い合わせフォーム日本の「個人資産」の70%以上を占めるのは、「不動産」であると言われております。
しかし、この不動産には様々な利点や欠点があります。
ご自身で住むことは当然ながら、収益を得ることもできれば、使用しながら価値相応の資金を借りる事も可能です。
その半面で各種の法律や税制に拘束されて、換金(売却)をする場合は、時価相場の変動により損益が発生致します。
このような「財産」としての不動産の特性や価値を的確に把握し、さまざまなリスクを回避し有効に活用するための助言・企画・実行をお手伝いするのが、私たちの仕事、すなわち「不動産コンサルティング」です。
特に「競売」については、知識・経験・交渉力・取得後の運用など、不動産・建築についての「総合力」が必要となります。
弊社は規模の小さい会社ですが、宅地建物取引業・建設業・一級建築士事務所・不動産投資顧問業・賃貸住宅管理業など、大企業に負けない許認可を保有する「エキスパート企業」です。
建築設計・施工管理・ホームインスペクション・新築・リフォーム・賃貸募集・賃貸管理・売買仲介・自社買取・不動産投資相談まで、弊社が「ワンストップ」サービスにてトータル的にサポート致します。
早いもので弊社がこの施設に入館して、丸20年が経過致しました。
創業当時は開業資金も少なく仕事量も不安定でした。
身の丈に合ったオフィスプランを柔軟に選択でき、建設業と不動産業を営む弊社にとって、法務局・南部建設事務所・区役所・郵便局等が徒歩3分以内に所在するこの施設は、業務上圧倒的に有利な立地でした。
入館して充分に満足しております。
いつも清潔な館内に来客ブース・貴賓応接室・会議室・セミナールーム等、業務用途に応じたスペースを利用でき、総合受付に女性スタッフが常駐しており、来客者の対応やアポなし営業者の撃退もしてもらえます。
又、入館者には弁護士・司法書士・社労士・各種保険業・ITエンジニア等の多種多様な業種の方が多く、業務上の相談事も気軽にでき、異業種交流によるイノベーション喚起も期待できます。
弊社は、個室ブースを利用しておりますが、この施設には365日・24時間自由に出入りでき、急な仕事への対応やフレキシブルな時間利用が可能です。
現在ではDX化が進み、パソコンさえ有れば何処でも仕事ができますが、総合受付に女性スタッフが常駐しており、郵便や宅配便の受け取り、急な再客の対応をして頂けるので、オフィスの電話を転送設定しておけば、安心して外出する事ができます。
時代に合った少人数で効率的な業務を行うには最適なサービスだと思います。
新規のスタートアップやベンチャー起業、副業やマイクロ法人化など、現在では色々なビジネススタイルが有ります。
この施設には様々な選べるオフィスプランが有り、開業の資金予算や業務内容に合った利用が可能です。
館内にはコピー複合機や各種自動販売機も有り、休憩スペースも有ります。この施設で法人アドレスを登記すれば、パソコン1台からすぐにビジネスを始める事が可能です。
古来、成功の秘訣は「天地人」と言われます。起業のタイミングと場所と人材が重要です。私はこの施設が最適な「地」であるとお勧め致します。
以下フォームまたはお電話よりお気軽にお問い合わせください。
見学予約以外のお問い合わせはこちらから
arrow_circle_rightお問い合わせフォームプランやサービスを1冊にまとめました。